アニメや吹き替えで活躍している声優さんに憧れて、声優を目指そうと決意し、養成所に入ろうと思った人はたくさんいると思います。
しかし、実際に、東京の声優養成所を探してみると、
たくさんあってどれがいいのかわからない
養成所ごとにどんな特徴があるの?
特定の地域の養成所を知りたい
など、様々分からないことや疑問が出てくると思います。
ここでは、そんな疑問にお答えして、東京都内の声優養成所を地域ごとにまとめていきます。
ぜひ、お気に入りの養成所を探してみてください。
渋谷周辺の声優養成所
アバロン声優スクール
一つ目は、JR渋谷駅東口から徒歩3分のところにあるアバロン声優スクールです。
アバロン声優スクールの最大の特徴は、低価格でマンツーマンレッスンが受けられるところです。
1レッスン3000円~3750円で、月2~8回のレッスンを受けることが出来ます。また、マンツーマンレッスンなので、時間がない学生さんや社会人の方でも、自分のペースで通うことが出来ます。
お金も時間もないけど、声優を目指してみたという人にオススメの養成所です。
SCHOOL DUO
続いては、渋谷駅徒歩6分のところにあるSCHOOL DUOです。
SCHOOL DUOは、2~3年かけてじっくりと授業を受け、技術を磨いていく養成所です。入るには、オーディションがあり、毎年春と秋に行われます。
SCHOOL DUOは、講師陣がバラエティー豊富で、声優さんはもちろん、アナウンサーの方や落語家をやっている方もいます。
じっくりと時間をかけて、声優だけでなく総合的な力を身に付けたい人にオススメの養成所です。
アースヴォーカルスタジオ
次は、渋谷駅西口徒歩5分のところにあるアースヴォーカルスタジオです。
もともとは歌手の養成所で、コースの1つとして声優コースがあります。
歌手のための養成所だけあって、講師は様々なジャンルの歌のエキスパートが揃っています。
最近では、声優の方も歌を歌う場面がとても多いので、声優の中でも歌える声優を目指している方にオススメです。
テロメアクリエイト
次は、渋谷駅から680mのところにあるテロメアクリエイトです。この養成所も個人レッスンで、週1回からレッスンを受けることが出来ます。
そして、この養成所の最大の特徴は、オーディション対策が充実しているというところです。
いくらいい養成所に通っていても、オーディションに合格できなければ声優として活動が出来ません。
オーディションで合格に直結する力を身に付けたいという人にオススメの養成所です。
東京ボイストレーニングスクール
渋谷駅最後は、渋谷駅南口から徒歩30秒のところにある東京ボイストレーニングスクールです。
この養成所は、名前にもある通りボイストレーニングに力を入れた養成所です。
腹式呼吸や胸式呼吸などの専門的なボイストレーニングを学べるこの養成所は、プロの方も通うほど評判が良いです。
声の質をあげたいという方にオススメの養成所です。
新宿周辺
総合学園ヒューマンアカデミー新宿校
次は、新宿駅周辺の声優養成所を紹介していきます。
まず一つ目は、新宿駅徒歩5分のところにある総合学園ヒューマンアカデミー新宿校です。
この養成所は、1年目を基礎の時間、2年目を専門的な時間と位置付けて、計2年間のコースになっています。
この養成所の特徴は、在学中に舞台に立てる機会があるということです。定期的に舞台公演が行われていて、そこで実践的な学習が出来ます。
養成所時代でも、実践的な経験を積みたいという方にオススメの養成所です。
インターナショナル・メディア学院
引用:学研アニメ声優WEB
次は、新宿駅西口周辺にあるインターナショナル・メディア学院です。
この養成所の最大の特徴は、独自のオリジナルアニメを作っているというところです。そのため、このアニメに出演する機会がたくさんあります。
特にアニメに強い養成所となっているので、将来アニメ業界で声優をしたいという方にオススメの養成所です。
アセンブルハートタレント養成所
次は、細かい場所は公開されていないのですが、新宿区内にあるアセンブルハートタレント養成所です。
半年でレッスンが終了するカリキュラムで、入るためにはオーディションもあります。
この養成所の特徴は、「本物のエンターテイナー」を育てるというところで、声優の知識だけでなく声優として活動していくにあたってのマナーや考え方などを学ぶことが出来ます。
声優として働くに当たって、総合的な知識を身に付けたい人にオススメの養成所です。
声優スクールWOOD
次に紹介するのは、新宿駅東南口徒歩10分のところにある声優スクールWOODです。
この養成所は、月額7700円~という破格の値段でレッスンを受けることが出来るというのが最大の特徴です。
また、演技力やトーク力なども学べる養成所となっています。
お金はないけど、たくさんのことを学んでみたいという方にオススメの養成所です。
アクセルゼロ
新宿駅周辺最後は、こちらも細かい場所は明かされていないですが、西新宿周辺にあるアクセルゼロです。
この養成所は、声優の森川智之さんが立ち上げた養成所として有名です。
また、声優事務所アクセルワンとも連結しているので、養成所が終わった後でも、事務所に所属できる確率がぐっと上がります。
有名な声優さん・講師のもとで学んでみたいという人にオススメの養成所です。
池袋周辺の声優養成所
ヴォイス・アクターズ道場
次は、池袋駅周辺の養成所の紹介です。
引用:ストアカ
まず一つ目は、池袋駅徒歩4分のところに位置しているヴォイス・アクターズ道場です。
この養成所の特徴は、演技に力をいれて指導を行っていることです。
アクレコや吹き替えを通して、「演じること」を中心とした指導を受けることが出来ます。
演技力を伸ばしたい方にオススメの養成所となっています。
日本ナレーション演技研究所
続いては、池袋駅徒歩3分のところにある日本ナレーション演技研究所です。
この養成所は、週1回3時間のレッスンなので、学業や仕事と両立して声優を目指すことが出来ます。
また、グループレッスンなので、同じ志を持った仲間と切磋琢磨しながら自分の技術を磨くことが出来ます。
短い時間で他人と刺激しあいながら勉強したい人にオススメの養成所です。
デジタルアーツ東京
次は、池袋駅徒歩6分のところにあるデジタルアーツ東京です。
デジタルアーツ東京は、正式には養成所ではなく、専門学校です。そのため、ほぼ生活のすべてが専門学校の時間になります。
この学校の特徴は、アニメに特化した声優さんを育てるというところです。また、少人数クラスでみっちりと勉強が出来ます。
アニメ向けの声優さんを、じっくり時間をかけて目指したい人にオススメの学校です。
OFFICE 薫附属養成所
引用:かおるデスク日記
次は、池袋駅周辺にあるOFFICE 薫附属養成所です。
この養成所は、名前にもある通りOFFICE 薫の直属の養成所です。そのため、養成所卒業後は、OFFICE 薫に所属できるチャンスがもらえます。
また、価格も安いうえに、2年間みっちり学ぶことが出来ます。
低価格で、事務所への所属のチャンスを増やしたい人にオススメの養成所になっています。
東京のその他の地域にある声優養成所
最後に、渋谷・新宿・池袋以外の東京の声優事務所をいくつか紹介します。
青二塾
引用:青二塾公式HP
まず最初は、武蔵野市にある青二塾です。
青二プロダクションの付属養成所であり、長い経歴と実績を持っています。
演技の稽古が中心で、そのレッスンはとても厳しいことで有名です。
厳しい環境に身を置いて頑張っていきたい人にオススメの養成所となっています。
taklback
次は、世田谷区にあるtaklbackです。
この養成所も、ケンユウオフィスの付属養成所となっています。
この養成所の特徴は、身体づくりをやっているということです。いい声を出すには、いい身体を持っていなければいけないという考えから、ストレッチなどをレッスンの中に取り入れています。
別のアプローチから声優の技術を高めていきたいという人にオススメの養成所です。
松濤アクターズギムナジウム
引用:声優になろう
続いては、杉並区にある松濤アクターズギムナジウムです。
この養成所は、簡潔に言えばコスパのよい養成所となっています。
授業料は安いうえに、その中にオーディション用のプロフィール写真代なども含まれていて、全体的にリーズナブルな養成所となっています。
オーディションまでを見越してお金を管理したいという人にオススメの養成所となっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
養成所によって特徴も学べる内容も変わってくるので、自分にあった養成所を探してみてください。
これを読んでいただいたあなたが、声優としてご活躍することを願っています。