2019年4月1日から、NHKの子供向け人気番組のいないいないばあの【わ~お!】の次の体操の曲が【ピカピカブー】が始まりました。
子供たちが楽しく踊る姿はいつ見ても和ませられてホッコリしますよね。
お子様と一緒に踊ってあげることでコミュニケーションがとれますし、愛おしい姿も増えるのではないでしょうか。
ここでは、いないいないばあと体操の曲【ピカピカブー】について見ていきます!
目次
いないいないばあの体操の曲【ピカピカブー】
私が新しい体操の曲【ピカピカブー】を初めて聞いたときの感想は・・・「ん?zzz・・・」眠くなってくるね・・・でした。
一緒にテレビを見ていた子供はというと大はしゃぎ!
「あ~さすがNHKさん、子供の心を掴むのは抜群だ」と思ってしまいました。
https://twitter.com/yukinyan0829/status/1113247748550066176
子供があまりにはしゃいで見ては踊り、見ては踊り・・・「いやいや、何回見るんだよ!」とツッコミたくなったほどです。
さすがにと言いますか、これだけ繰り返しつき合わされると脳内でリフレインされてしまいますね。
全国のママさんパパさん、楽しく子供と一緒に【ピカピカブー】を踊ってあげましょう。
いないいないばあの【ピカピカブー】の由来は?
「【ピカピカブー】ってそもそも何だ?」と思いませんでしたか?私は聞いたことがなかったので思わず調べてみました。
当番組に使われているのはおそらく「peek-a-boo(読み方は ピーカーブー) で いないいないばあ」という意味だと思われます。
例として play peekaboo with a baby で 赤ちゃんにいないいないばあをする という使い方をします。
いないいないばあの作詞作曲・振付師は誰??
作詞・振付はラッキィ池田さん。
ラッキィ池田さんなら生で撮ってきました#ラッキィ池田 #ピューロ #サンリオ #ピューロランド#OMOIYARITOYOU #マイメロディ pic.twitter.com/rGkMBgJj9o
— じぇぬ氏.純○五月ラジオ○ (@ta25row) January 16, 2015
知っている人は知っている、ラッキィ池田さんは実はEテレではおなじみの存在です。
1995年から、いないいないばあの振り付けはラッキィ池田さんが担当されているそうです。20年以上も担当されているなんて凄いの一言につきます。
優しい表情からも「子供たちを喜ばしていくぞ!」と、楽しくさせてくれる人のように思います。
作曲は前山田健一さん。
御存知の人もいると思いますが、ヒャダインさんのことですよね。
ヒャダインさんはタレントとしてテレビ出演されることもあり、有名歌手の作詞・作曲・編曲をされています。
ももいろクローバーZの曲もほとんど携わっています。
https://twitter.com/nhk_radiru/status/1148195316660760576
いないいないばあ ピカピカブーの音源はある?
子供が楽しく踊っているのでCDを購入してドライブに出かけるときにでも聞かせてあげようと思い調べてみました。
ですが、執筆時(2019年7月15日)においては【ピカピカブー】が収録しているCDはありませんでした。
最新のものはこちらです。『NHK いないいないばあっ! ポポポポポーズ』となります。
曲目リスト
1. いないいないばあっ!~あそびのくに~ 2. ポポポポポーズ 3. タオルでマンボ 4. クックトコ クックー 5. みんなでゴー!~ふゆ~ 6. ころころりん と ごろごろごん 7. おひさま ほわわ 8. でっかいなあ! 9. 旅がらすワン太郎10. 風のおはなし11. ゆきちゃんのえかきうた12. いいねいいね!13. うさぎさんが きてね14. まねね まねね~うさぎ~15. ペンギン☆ペンギン16. くらげのぷわりん17. だいじだもん18. トイレでスー♪19. ざぶーん!いいゆだね20. シンバルシャーン21. だいすきの木22. わ~お
こちらの22曲が収録されています。
なので、【ピカピカブー】が収録されているCDをお求めの人はもうしばらく待つことになりますね~
あまり声を大にして言えませんが、ユーチュー〇の動画が音源に変わりにして我慢しましょう^^
いないいないばあ ピカピカブーをこの動画を見て覚えよう
全国のママさんパパさん、一緒に踊るために頑張って覚えていきましょう。
大丈夫ですよ、何度も何度も・・・一緒に見て踊っている間に身体が覚えてしまうことになると思います。
おそらく、全国のママさんパパさんも同じだと思いますから。
一方で、「子供たちがこのようなことができるようになったんだ」と嬉しくなるとも思います。
まとめ
お子様が何度も踊っていて、できないことができるようになったときは嬉しいものですよね。
「手をパーにして伸ばす」という些細なことでも、子供は少しグーのようになっていたりしませんか?
私も、いつの間にか子供自身が「ここは指先までピーンと伸ばすんだ」と言わなくてもできるようになったのを見たときは、自然に微笑んでいました。
「親や友人に子供の成長は早いよ」と言われたことがありますが、ここまでとは・・・と驚かされてばかりです。
子供の一挙手一投足を見逃すことはできないと思って見守っている日常です。
全国のママさんパパさん、お子様と楽しく【ピカピカブー】を踊りましょう。
人気記事赤ちゃんモデルの事務所ランキング!時間をムダにしたくない人へ