[PR]記事内に広告を含む場合があります

俳優

社会人から俳優になる方法は一択です【30代もok】役者への道

若いころの夢は年をとっても諦められないものです。

しかし、いざもう一度夢に向かって努力を始めようと思っても、不安がよぎります。

「社会人だともう始めるのは遅いんじゃないかな」

「30代だと若い人には勝てないかも」

いえいえそんなことはないんです。

30代や社会人から俳優を目指す強みもしっかりあります。
実際に、一度就職してから俳優を目指して、有名になった人だっているんです。

ただ、何も知らずに突っ走れば強みを生かせないまま玉砕してしまうでしょう。

夢をもう一度目指すのならば、知識はしっかりつけてから挑みたいですよね。

この記事では

  • 俳優を目指すうえで社会人や30代が出せる強み
  • 気を付けるべき弱み
  • 30代でも入れる養成所
  • 社会人から俳優になった人

について書いています。

それでは早速解説に入りたいと思います。

 

メモ

もし社会人、30代から俳優になりたいならこちらの事務所が一押しです。

当サイトからも一番応募が多い事務所です。

20代の若い人も募集していますが、30代以降の社会人経験のある方の採用に力を入れています。

⇒オーディション応募ページはこちら

 

俳優になるには

まずは、どうすれば俳優になれるのかを見ておきましょう。

大別して下記の3種類です。

俳優なるための3つの入り口

  • オーディションを受ける
    • 芸能事務所
    • 劇団
    • 作品
  • スカウトされる
  • モデル等、別分野で有名になる

結論から言うとこの3つの中で30代や社会人から俳優を目指す場合は、オーディション一択です

スカウトは以下のように10~20代が対象になります。

その芸能事務所の色などにもよりますが、通常のスカウトの場合、契約が済んだ後は当人と事務所で話し合いをし、その後の方針を決める場合がほとんどです。

そのため、レッスンや稽古を受けることを考えると、スカウトされやすいのは10~20代となります。

引用:LOHACO

これを踏まえると30代ではスカウトを期待することはできません。

また、モデル等別分野で有名になってからの俳優転向をイチから考えるのであれば、30代は遅すぎます。

なので30代から俳優を目指すには、やはりオーディションしかないということになります。

しかしオーディションを受けるとしても、30代から始めるというのはかなり遅いと言えます。

普通のことが普通にできるだけでは若いライバルには勝てません。

ここで見方を変えてみましょう。

俳優を目指すのが遅いということは、それまで俳優以外のことに真剣に向き合ってきたということです。

そんな30代だからこそ発揮できる強みについて次で解説していきます。

 

社会人や30代から俳優を始めて有利なこと

30代や社会人から俳優を目指すというと、どうしても年齢的なデメリットが強調されがちです。

ですが、30代ならではの強みもあります。

有利な点

  • 人生経験を活かした役作り
  • ビジネスマナーがしっかりしている
  • 貯金がある

それぞれ社会経験がもとになる強みです。

個別に解説していきます。

人生経験を活かした役作り

作品の配役は若者の役ばかりではありません。

中には年を重ねないと難しい役もあります。

なので、キャスティングにおいて年齢が不利になるということはありません。

その人が役に合っているかどうかのほうが重要です。

また俳優ファンの中にはこんな人もいます。

ということは作品出演さえ決まれば、年齢がハンディキャップにはなりません。

さらに俳優転向前の職業に関する役は、経験のない人がやるのと比べてリアリティが出せます。

俳優転向前の人生経験が豊富なほど役作りの幅が広がると言えるでしょう。

ビジネスマナーがしっかりしている

30代というと社会に出て10年弱経過しているのが一般的です。

就職してから10年というと、中堅社員で部下も持っているようなことが多いです。

ということは、ビジネスマナーがきちんと身についています。

俳優を目指す上で、ビジネスマナーが身についていることは強みになります。

若い頃から俳優を目指している人は、演技一筋の人生であることがほとんどです。

アルバイトなどをしながら生計を立てているケースはありますが、きちんと就職して働いた経験を持ちません。

なので、ビジネスマナーを学ぶ機会がないため意外とできていない人もいます。
例えばこんな経験をした人がいます。

 

自称俳優から連絡を受けた側の感想ですね。

社会経験がありビジネスマナーがきちんとしていれば、こんなことは起きませんね。

なので、ビジネスマナーが身についていることは意外と強みになるのです。

貯金がある

会社勤めをしている30代であれば、給与を毎月ためていることが多いです。

2018年に金融広報中央委員会が実施した「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]」によると、30代単身者の貯金額の平均値は317万円、中央値は40万円でした。ただし、平均値が317万と言っても貯金額が300万円以上の人は全体の28.9%にとどまっています。

引用:fuelleより

こちらの記事によると30代の貯金の平均値は317万円です。

実際に全員が300万円貯金しているわけではありませんが、それなりの貯金額があることになります。

貯金額は多いほど俳優を目指すうえで強みになります。

俳優のスキルに直接影響を与えるわけではありません。
しかし、俳優の勉強に専念する時間を生み出すことができます。

俳優を目指すために人生の路線変更をすると、収入が途絶えるか極端に減少します。

貯金が少なかったらすぐに生活費が底をつきてしまい、俳優の勉強以外にアルバイトしなければなりません。

貯金額が多ければ俳優の勉強に専念することで、レベルアップするスピードを上げることができます。

また、養成所やスクールに通う場合はさらに資金が必要になります。

この方は現在大学生ですが、資金不足により俳優を1度断念しています。

資金さえあれば俳優を目指せたかもしれないことを考えると、やはり貯金があることは有利に働きます。

 

30代や社会人から俳優を始めて不利なこと

30代だからこその有利に働くことについて解説してきました。

そうは言っても不利なことはあります。

主に次に示す3つの理由からです。

不利な点

  • オーディションの年齢制限
  • 将来性が低い
  • 体力の低下

オーディションの年齢制限

多くのオーディションは年齢制限があります。

例えば以下の芸能事務所では30代では応募すらできません。
いずれも大手で有名俳優、女優が所属しています。

事務所名 オーディション年齢制限 オーディション詳細ページ 所属タレント
アトランティス 15歳~25歳 

アトランティスオーディション詳細

水川あさみ
オスカープロモーション 13歳~29歳 オスカープロモーションオーディション詳細 剛力彩芽 
研音  10歳~23歳 研音オーディション詳細 速水もこみち

ということは30代から俳優を目指すときはオーディションの選択肢が限られるということになります。

将来性が低い

芸能事務所でオーディションの年齢制限があるのは「将来性」を考えてのことです。

「将来性」とは育成とその伸びしろのことです。

芸能事務所は言ってしまえばタレントが商品です。
売れる商品を多く生み出すほど利益が出ます。
ということはよく売れる商品になりそうな素材に、投資をしたいと考えています。

日本を代表するアニメ映画監督宮崎駿はこんなことを言ったそうです。

 

18歳をピークに感受性は下がっていくというものです。

俳優は様々な役になりきってそのキャラクターを演じます。
素晴らしい演技に感受性が重要であることは明白です。

その感受性がピークから遠ざかるほど、「将来性」が低くなり芸能事務所の投資対象から外れやすくなる、と言えるのではないでしょうか。

体力の低下

俳優は苛烈な撮影スケジュールの中でも最高のパフォーマンスを発揮する必要があります。
厳しい稽古もやり抜かなくてはいけません。
なので、体力勝負の職業と言えます。

人間は年齢とともに体力が低下していきます。
その体力の低下は俳優を目指すときにデメリットとなります。

30代でもまだまだ体力がある人はいます。
しかし持久力が10代のピーク時と比べて6割程度に低下するというデータがあります。

引用:文部科学省ホームページ

このデータは平均値であるため、全員が6割というわけではありません。

しかし加齢による体力の低下は程度はどうあれ確実に起こります。
体力の低下を抑えるために体を鍛えておくのが望ましいでしょう。

 

30代や社会人でも入れる俳優養成所

未経験から俳優を目指す場合、芸能事務所や作品のオーディションを受ける前に勉強が必要です。

俳優の勉強をするには2つの方法があります。

ポイント

  1. 専門学校に入る
  2. 俳優養成所に入る

専門学校はその名の通り学校で、卒業間近になってからようやくオーディションを受けて俳優として出発することになります。

一方俳優養成所は「事務所と一体になっている」もしくは「系列事務所がある」ことがほとんどです。
ですから実力さえあれば、仕事にすぐつながります。

30代という年齢を考えると、できるだけ早く仕事に結びつく方が望ましいと言えます。

ということは未経験から俳優を目指す場合、

俳優を目指す最短経路

  1. 養成所のオーディションを受けて合格する
  2. 養成所で優秀な成績を修める
  3. 系列事務所からの仕事をもらう

これが最短経路です。

それでは30代でもオーディションを受け付けている俳優養成所を3つ紹介していきます。

キャストパワーネクスト*当サイト一番人気

キャストパワーネクストは20代の若い人だけでなく、30代、40代、50代といった社会人経験のある方の採用に力を入れてる事務所です。

「若い人の中では気が引ける・・・」「オーディションを受ける勇気も出ない・・・」

そんな人に一番おすすめ出来る事務所です。

所属する俳優も実力派が多くレッスン環境も素晴らしいです。

勇気はないけど頑張ってみたい・・・という人はまずこちらに応募してみてはいかがでしょうか?

テアトルアカデミー

引用:テアトルアカデミー公式HPより

1980年創設で鈴木福や脇知宏などが所属する老舗事務所です。

年齢制限はありません。

レッスンコースはキッズからシニアまで用意されており、幅広い年齢のタレント養成に力を入れています。

30代で入所する場合はユース部門に所属することになります。

テアトルアカデミーは養成所であり芸能事務所でもあります。
なので所属俳優としても扱われるため、場合によっては俳優としての仕事が入ります。

ユース部門の在籍者の声を紹介します。
レッスンの種類が豊富で様々なことが学べるようです。

テアトルアカデミーの評判や口コミはこちら

 

劇団ひまわり

 

引用:劇団ひまわり公式HPより

渡辺謙、柳沢慎吾等数多くの実力は俳優を輩出してきた養成所です。

30代~70代までが所属するシアタースクールというクラスがあるため年齢制限は事実上ありません。

劇団の中で特に優秀であると認められると、劇団のプロダクション部門である砂岡事務所やブルーシャトルに所属することができます。

劇団ひまわり研究生にはかなり高齢の方もいます。
孫娘と一緒に入団して役者を目指している方の声です。

河合敦志さん(シアタースクール所属)

(中略)

●劇団ひまわりに入ったきっかけを教えて下さい。
5年前の初春、娘から一本の電話がありました。
「小夏(当時2歳の孫娘)をひまわりに入団させようと思うの。お父さんも一緒に入団するってことで申し込んでおいたよ」
(中略)

●実際にレッスンを受けてみて、いかがですか?
全てが私には初体験!発声や動きだけで無く、選択科目として日舞・音楽・ダンス等多岐にわたるレッスンが有る事に驚きました。

(中略)
●将来の夢や、チャレンジしたいことを教えてください。
出演者テロップに、役名と名前が載る仕事(役)をしてみたいです。
ひまわりで多くの年代が出る舞台が有れば出演したいです。

引用:劇団ひまわり公式HPより

30代を余裕で超えているこの方ですら俳優として仕事を獲得することを目指しています。

30代はまだまだ俳優デビューをあきらめる年齢としては早いのではないでしょうか。

 

デビューの遅かった有名俳優

実際に30代とはいかないまでもデビューが遅くても活躍している有名俳優を2名紹介します。

二人とも20代後半で俳優デビューを果たし、その後有名俳優まで上り詰めています。

高橋克実

  • 実家は日用雑貨店。新潟県立三条東高等学校卒業後上京、予備校生として浪人生活を送る。予備校時代は京王井の頭線東松原駅近くの寮に住み、下北沢吉祥寺が遊び場だった。だが受験に失敗。2浪の末、私立大学に入学するもすぐに中退。紆余曲折の末、松田優作に憧れ役者の道を志す。
  • 1987年劇団離風霊船に入団。同年、映画『ウェルター』の端役で映画デビュー。
  • 1993年NHKドラマ『トーキョー国盗り物語』でヒロイン(の1人)の相手役に抜擢され、ドラマ初出演。しかし本人曰く「あまりのNGの多さに本人の知らないところで脚本が変更され、転勤という設定で途中降板させられた」そうで、そのことをドラマを観ていて相手役の女優のセリフで初めて知ったとも語っている。
  • 1990年代後半、『ショムニ』での寺崎人事部長役でブレイクし様々な番組にて人気を博す。 2000年代に入り同じ事務所に所属している八嶋智人と司会を務めた『トリビアの泉』は高視聴率を記録し、俳優のみならずタレント・番組司会者でも活躍の幅を広げていく。

(後略)

引用:Wikipediaより

大学進学後中退して、1987年(26歳)でデビューしてからブレイクまで10年前後かかっています。

俳優はデビューしてすぐに売れるわけではありません。

ブレイクするまで努力を続けていけるだけの忍耐力も必要です。

30代から俳優を目指すのであれば、俳優として花が咲くのは人生の後半になることも覚悟しなくてはいけませんね。

佐藤二郎

(前略)

「俳優への適性がない」と感じ、26歳の頃小さな広告代理店に再就職し、営業として部署トップの成績を残す。が、俳優への思いを捨てきれず、1996年に演劇ユニット「ちからわざ」を旗揚げし、全公演で作・出演を担当するなど、会社勤めをしながら俳優活動を開始[5]

28歳(もしくは29歳)の頃、鈴木裕美に誘われ、劇団「自転車キンクリート」に入団し、広告代理店を退職。

30代に入り、佐藤の出演舞台を観た堤幸彦が『ブラック・ジャックII』に医者役で起用した。ワンシーンのみの出演だったが、主演・本木雅弘の事務所社長に声を掛けられ、現事務所に所属することとなった。以降、映像作品への出演が続くようになり、トリッキーな役どころで話題となった。堤作品以外では、ムロツヨシとともに福田雄一作品の常連出演者となっている[6][7]

(後略)

引用:Wikipediaより

どの時点でデビューとするかは微妙ですが俳優専業になったタイミングは28~29歳の頃です。

俳優を一度諦めてはいるものの、会社員として働きながら劇団を運営して夢を追い続けています。

30代から俳優を目指すならば、このくらいの本気度が必要ですね。

 

まとめ

30代から俳優になるときに気を付けるポイントを紹介してきました。

まとめるとこんな感じです。

ポイント

  • 30代から俳優を目指すにはオーディション一択
  • 30代だからこそ活かせる社会経験は強み
  • 30代は年齢に起因する不利な点がある
  • デビューが遅くても活躍している俳優はいる

30代から俳優を目指すというのは決して簡単なことではありません。

簡単ではありませんが、不可能でもありません。

すべてはあなたのやる気と情熱にかかっています。

一つ確実に言えるのは少しでも若い方が有利なのは確かという事だけです。

これを見ている今のあなたが一番若いという事だけは、はっきりしています。

下記が当サイトから一番応募の多い事務所オーディションなので、まずは受けてみる事を強くおすすめします。

⇒応募ページを見てみる

-俳優

© 2024 芸能人になりたい全ての人が最初に読むサイト!芸なりドットコム Powered by AFFINGER5