[PR]記事内に広告を含む場合があります

雑誌

徹底解説!ひよこクラブの赤ちゃんモデルへの道*合格の秘訣

「うちの子もひよこクラブの赤ちゃんモデルにしたい!」

 

と、ひよこクラブを読んだことがある方、もしくは身近な人たちから赤ちゃんモデルの話を聞いて、そう思った親御さんはいらっしゃるのではないでしょうか。

 

子供の人生の中で赤ちゃんでいられる時間はとても短く、そして貴重なものです。親御さんの人生にとってもかけがえのない時間でしょう。そんな家族みんなにとって大事な時間を、赤ちゃんモデルという形に残すことは後で振り返った時に素晴らしい思い出になることでしょう。

 

赤ちゃんモデルといえば、まず養成所に所属して仕事の依頼を受けなければと思われる方も多いかもしれませんが、決してそれだけがモデルデビューの方法ではありません。中には赤ちゃん関連の情報誌などから一般の応募を募り、そこから赤ちゃんデルとして掲載されるケースもたくさんあります。

 

ひよこクラブもその一つです。採用されれば、おそらく日本一有名なベビー情報誌に、あなたの赤ちゃんが表紙や誌面を飾ることになるかもしれません。

 

そのためにはどんな手順で応募していくのか、また撮影時にはどんな注意が必要なのかなど、ひよこクラブに応募する時の詳細から撮影時の服装、謝礼などを記事にしました。

 

ひよこクラブ、1才2才のひよこクラブ

ベネッセコーポレーションが月刊発行している妊娠、出産、育児に関する情報が掲載されているベビー雑誌です。一般の人たちからの体験談や情報で作っていくというコンセプトで、モデルの募集はもちろん、それ以外にも子育てに関する体験談などの投稿募集もされています。

 

ちなみに、ひよこクラブは主に幼児向けの特集がされていて、たまごクラブは主に妊娠中のママさん向けの特集がされています。

引用:たまひよ

 

発刊日は毎月15日、雑誌は750円、電子書籍(Kindle版)は515円です。どちらもバックナンバーも含めて、Amazonで購入が可能です。

 

また、増刊号として1才2才のひよこクラブという雑誌もあり、こちらは雑誌名通り1才~2才のお子さんの育児に関する特集を載せています。

引用:たまひよ

 

発刊日は年2回、5、11月の13日頃、値段は一定ではなく700~850円ぐらいです。電子書籍(Kindle版)は500円ほどです。こちらもひよこクラブ同様にAmazonで購入が可能です。

 

こちらでもひよこクラブと同様に赤ちゃんモデルの募集が随時行われています。年2回と発刊は少ないですが、毎月発売されている側だけではなくこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

ひよこクラブの応募方法、条件、結果報告

ひよこクラブでは、応募は全国どこに住んでいても可能で0~2歳の赤ちゃんを随時募集しています。ただし、1才2才のひよこクラブでの募集年齢は1~2才となっているのでご注意ください。

 

ここでは、毎月発刊される方のひよこクラブを中心に応募のやり方やアンケートの内容、募集の条件、結果の報告などをまとめています。

応募方法

応募方法は、

  1. WEBからの応募
  2. 募集ページから郵送して応募

の2通りあり、好きな方を選択できます。

 

1.WEBからの応募

WEBからのアンケートや写真投稿に入力して応募していきます。

具体的なアンケート内容は、

質問1 応募する読者モデルの企画を教えてください。(いくつでも)

質問2 ご応募する赤ちゃんの顔と全身がよくわかるご自慢の写真を添付してください。

質問3 応募にあたり何かメッセージをお願いします!

質問4 ご自宅での撮影についてよろしければお聞かせください。

 ご自宅での撮影は可能ですか?

 撮影にご協力していただける方を教えてください。

 おうちのタイプを教えてください。

 親との同居について。

質問5 ブログをつけていますか?

質問6 ご応募するお子さん(赤ちゃん)について、差し支えのない範囲で以下をご入力ください。

質問7 ママについて差し支えのない範囲でお聞かせください。

質問8 パパについて差し支えのない範囲でお聞かせください。

質問9 ごきょうだいについて、差し支えのない範囲でお聞かせください。

質問10 掲載の際に、匿名希望の方はペンネームを教えてください。

質問11 ご登録いただいた電話番号に電話することがあります。連絡がとりにくい時間帯がありましたら教えてください。

引用:ひよこクラブ読者モデル

 

となっています。

 

質問2の写真ですが、3か月以内に撮影したものを使用するように注意しましょう。赤ちゃんの成長は早いです。数か月のうちに体格や顔つきなどが変化していくので気を付けましょう。

参考記事

誰でもできる!赤ちゃんモデルの応募写真の撮り方をまとめました

 

質問3の応募にあたってのメッセージは、志望動機や赤ちゃんの魅力などを書いていきましょう。

 

やはり人見知りはしないという点はアピールしておきたい点です。ただ、おそらくその点をアピールされる親御さんも多いと思います。あまりに周りと同じようなことばかり書いていても、審査する側に印象には残りにくいでしょう。なので、どういった場面で人見知りしなかったのか具体的なエピソードなどを書いてオリジナリティを出しましょう。

 

質問4に関してはそれぞれの家庭の事情などで返答が難しいかもしれません。やはり、自宅での撮影が可能か、家族は誰が撮影に協力してくれるかなど、撮影の企画内容によっては様々なシチュエーションがあるので、それらに柔軟に対応できる家庭が選ばれやすいでしょう。

 

2.募集ページから郵送して応募

雑誌についている申込用紙に必要事項を書き込んで郵送します。その際には、郵送代(切手代)がかかります。申込用紙と一緒に印刷した写真を同封して郵送しましょう。

 

大半の応募者はWEBでの応募です。その中であえて手間がかかる手書きでの郵送をするのも、審査側にとっては印象に残りやすいかもしれません。大幅に採用される確率が上がるわけではありませんが、周りとの違いをアピールできる一つの戦略になるかもしれません。もちろん履歴書の文字は丁寧に、かつ誤字脱字がないように書くことは必須です。

募集の条件

基本的に誰でも応募可能ですが、例外があるのでチェックしておきましょう。

 

応募した赤ちゃんがモデル事務所に所属していないことが条件です。また、過去にひよこクラブの読者モデルとして採用されている場合も対象外です。

 

「うちの子はもうモデルデビューしていて、実績があるからいける!」

 

と思われる親御さんもいらっしゃるでしょうが、ひよこクラブはあくまで一般の応募を募っていて、すでにプロとして活動している赤ちゃんモデルは応募対象外です。

 

あと一度、過去にひよこクラブで採用されたことのある赤ちゃんも同様で対象外です。ただ、一度採用された赤ちゃんでも、時間が経ってから雑誌側からの連絡があり、また撮影される可能性もあるようです。そういった場合は新たに応募しなくても、最近の写真を送って採用されれば撮影という流れのようです。

 

アンケート時にも何度か確認の注意書きとしてありますが、採用された写真は雑誌はもちろん、電子書籍でも掲載されます。何かしらの危惧があってのことかもしれませんが、もし、そのことが気になったり不利益が生じるような心当たりがある場合は、一度よく考えてから応募した方がいいかもしれません。

結果報告

採用された人のみに連絡が電話できますが、どれぐらいの期間で連絡が大分ばらつきがあります。

 

「一週間以内に連絡がきた!」

「応募して三か月後の忘れた頃に連絡がきた。」

 

など様々な声があり、雑誌の企画の進行上の都合などもあるのでしょうが、いつもすぐに連絡がくるわけではなく、大体2か月ぐらい経ってから連絡がくることが多いらしいです。なので、焦らずに気長に待つことにしましょう。時間が経って、忘れた頃に連絡がくるということになりかねませんから、もし知らない番号からかかってきてもちゃんと電話に出るようにしましょう。

 

また、もし連絡がきたとしても企画の内容に合わないようであれば今回は見送りになる可能性があることも念頭にいれておきましょう。

 

アンケート時に、連絡がとりにくい時間帯の記入欄がありますが、それでも必ずしもこちらの都合のいい時間帯に連絡がくるとは限りません。ご両親の比較的つながりやすい側の連絡先を伝えておきましょう。

 

あとは、こちらからの合否確認の受付、または不合格のなった場合の理由の確認はできません。基本的に不採用だったとしても何度も応募はできますが、次回の参考にとこちらから不採用になった理由などを訪ねることはやめておきましょう。

 

ひよこクラブの審査突破のポイント

可愛いくて見やすい写真を撮ることが重要!

両親はもちろん、ほかの人たちが見ても可愛いと思えるような写真を選びましょう。そして、そのためにどのように写真を撮るかも工夫しましょう。いくつか意識しておいた方がいい点をまとめました。ここでは応募時のカメラ撮影の注意点を説明していきます。

 

「こんな機会はめったにないし、精一杯おめかしさせよう!」

 

と意気込む親御さんがいらっしゃったら、一旦落ち着きましょう。写真映りで一番大事なのは言うまでもなく赤ちゃんの顔であり、下手に飾り付けたら、赤ちゃんの顔の印象が薄くなる恐れがあります。派手な服装などではなく自然体のシンプルな服装、無地のTシャツなどで十分です。

 

あと撮影場所は普段、赤ちゃんと接している場所を選びましょう。家の中はもちろん、普段行っている自然の多い公園などがあればそこで撮影をしましょう。その方が赤ちゃんもリラックスできて自然ないい笑顔が撮れるでしょう。

 

逆に普段は行かないような場所で、何となく写真映えするような場所を選ぶのはやめておきましょう。変に背景にこだわりすぎるのも、見る人に不自然な印象を与えてしまいます。赤ちゃんもはじめて行く場所だと多かれ少なかれ緊張や不安を感じてしまうかもしれません。

 

また屋内、屋外のどちらで撮影する時も周囲の明るさには注意しましょう。明るすぎても暗すぎても、撮影した写真は見にくくなってしまいます。なるべく、カメラのフラッシュを使用しなくてもよく、自然光できれいに撮れる場所や天気、時間帯を選びましょう。

 

使用するカメラですが、ネットで調べているとスマホよりも一眼レフカメラを使用した方がいいという意見もあります。実際に持っている人はそちらを使用した方がいいでしょうが、近年のスマホのカメラは性能がどんどん良くなっていますから、そちらで撮った写真を投稿しても差し支えはないでしょう。

 

それに、おそらく大半の親御さんは普段赤ちゃんを撮影する時は一眼レフカメラではなく、スマホで撮影することの方が多いでしょう。赤ちゃんにとっても普段撮られ慣れているスマホを向けられた方が、自然ないい笑顔ができるのではないでしょうか。

 

大事なことは、写真を見た時にほかの余計なものではなく赤ちゃんの顔に目がいくようにすること、そしてはっきり赤ちゃんの顔が認識できるようにきれいに撮ることです。これらの点を意識して、何度でも撮り直してみましょう。

 

ただし、あまりにしつこく写真を撮っていて、赤ちゃんがご機嫌を損ねないように注意しましょう。もし、赤ちゃんが写真を撮られることに嫌悪感を感じるようになってしまったら、本番の撮影でもいい笑顔を作ることが困難になってしまいます。主役である赤ちゃんが楽しんでいられるように写真を撮っていきましょう。

都心に近い方が撮影の都合がつきやすく有利?

企画の内容にもよるので一概には言えませんが、やはり撮影場所が都内に多いということで、都内在住もしくは都内近郊在住の人の方が採用される可能性は高いかもしれません。あとは単に都内からの応募が多いから採用されている確率が高いということも考えられます。

 

もし、ご両親の実家が都内や都内近郊にあるのならば、そちらの住所を使わせてもらうのも一つの手です。もちろん、自宅の撮影可や撮影可能時間などを、事前に実家にお住いの方によく相談する必要があります。

5~6か月ぐらいの赤ちゃんがニーズがあって採用されやすい?

この点も撮影内容によっても変わってくるので一概に決めつけることはできません。ですが、実際にひよこクラブの表紙に載っている赤ちゃんを見てみますと、確かに5~6か月ぐらいの赤ちゃんが多いように見受けられます。関係者でないと本当のところはわかりませんが、可能性としてはその月齢の赤ちゃんが採用されやすい可能性はあります。

 

日々の生活や赤ちゃんのお世話などで迷っているうちに、あっというまに時間は経ってしまいます。もし、その月齢の赤ちゃんの応募を考えているのであれば、早めに応募することをおすすめします。その方が採用される確率は高くなるのではないでしょうか。

 

もしその月齢を過ぎたとしても応募することは可能ですし、1才2才のひよこクラブの場合なら募集年齢は1才~2才ですから、当然その年ごろの赤ちゃんが採用される可能性は高くなります。1才になったら両方の雑誌に応募してみるのも、採用の確率を上げるいい手なのではないでしょうか。

 

もし受かったら?合格後の撮影所での服装や準備

では、合格した後のことも軽く触れておきます。

面接にいくわけではないですが、礼儀やマナーには十分に注意して本番の撮影に臨みましょう。当日は赤ちゃんのご機嫌を損ねないように、お気に入りのおもちゃを持っていったり、また撮影所でのカメラ撮影では服装を指定されればその通りの服装にしましょう。

もし指定がない場合は、スタッフからの指示にすぐに対処できるように動きやすい服装などを心掛けましょう。

撮影所での服装

撮影所での服装は特に指定がない場合は赤ちゃんは、ブランド名が入っていない服装をしていきましょう。年相応にロンパースがおすすめです。親御さんも赤ちゃんのサポート役として、シンプル、カジュアルで動きやすい服装、サンダル以外の脱ぎやすい靴を心掛けましょう。

 

赤ちゃんなら、

引用:楽天市場

 

ブランド名が入っていない、赤ちゃんのお気に入りの無地の服などがあればそれを選びましょう。その方が、赤ちゃんも撮影時にご機嫌でいられる可能性が高いです。あと、当日は撮影場所での出入りを考えて、赤ちゃんに履かせる靴も脱ぎやすいスニーカーで行くようにしましょう。

 

お母さんなら、

引用:楽天市場

 

当日は赤ちゃんを抱っこしたり、ぐずったと時にあやしたりする場面が出てくることが予想できます。抱っこした時に胸元がはだけないカットソー、しゃがみやすくて動きやすいパンツがおすすめです。

 

お父さんなら、

引用:Zoom

 

こちらも、お母さんと同様でポロシャツ、チノパンなどの動きやすくてカジュアルな服装をおすすめします。

 

くれぐれも不自然に飾り付けたような派手な服装はやめておきましょう。採用されてご機嫌になり、つい気合をいれて、おめかしをしてしまう親御さんもいそうですが、撮影は遊びに行くのとは違いれっきとした仕事です。相手の仕事場に行くということを決して忘れずに、節度を持った服装にしましょう。

その他の準備

もしも赤ちゃんが服を汚してしてしまった場合などに対応できるように、予備の服やおむつなどを準備しておいた方がいいでしょう。あと、撮影の本番で赤ちゃんがぐずる可能性もあるんので、お気に入りのおもちゃを持っていくなど、もしもの時に機嫌が取れるように前もって備えておきましょう。

 

また、撮影場所は基本的に土足禁止なので、撮影時の服装の部分でも述べましたが、サンダル以外の脱ぎやすい靴で行きましょう。ただでさえ、本番の赤ちゃんの撮影時にぐずったり、笑顔を作ってくれないなど予定通りにいかないことが予想されます。撮影時間も限られているでしょうから、極力、撮影時以外での時間のロスがないように気を付けましょう。

 

あと大事なことは赤ちゃんモデルとして採用されたら、たとえ素人であったとしてもそれはあなたが受けた仕事と同じです。仕事相手である撮影者と連携してスムーズに撮影ができるように、赤ちゃんがどうすれば笑顔でいられるか、ぐずった時に泣き止まることができるか、などをしっかり把握しておきましょう。

 

面接に受かるためのポイントなどはこちらで詳しく記事にしました。

参考記事赤ちゃんモデルの面接必勝法!どんな事が聞かれる?理想の服装は?

 

ひよこクラブの赤ちゃんモデル撮影の謝礼(ギャラ)

撮影のモデルをするとしたらそれに対する謝礼(ギャラ)が気になるという人もいるかもしれませんが、ひよこクラブでも撮影した場合には謝礼はでます。

 

ただプロではなく、あくまで一般の赤ちゃんモデルであることから、交通費程度の謝礼だと思っておいた方がいいでしょう。

謝礼はいくら?

一般的にひよこクラブの撮影で支払われる謝礼は現金、もしくは商品券、図書カードで3000円と言われています。それ以外にもメモ帳やハンカチ、付箋などのたまひよグッズが貰えるようです。

 

ちなみに指定された撮影所か自宅、どちらで撮影にしても謝礼の額に変化はないようです。撮影場所への交通費は自腹なので、実質、謝礼は交通費のみと思っておきましょう。

 

ほとんどの人は家族の思い出作りなどが目的で気にされることはないかと思われますが、プロのモデルではないので多額の謝礼を期待することはやめましょう。それよりも有名な雑誌に我が子が赤ちゃんでいられる貴重な姿が表紙や誌面に掲載されれば、家族の一生の思い出になることは間違いありません。

 

そちらの方がお金には代えられない、素晴らしい謝礼になるのではないでしょうか。

ギャラ事情は気になりますよね~。別でも記事にしました。

赤ちゃんモデルは儲かるの?誰もが気になるギャラとかかる費用の話

 

ひよこクラブの赤ちゃんモデル採用後の活動はある?

ひよこクラブあくまで情報誌であり、芸能の養成所などではありません。そのため、採用されたといってもひよこクラブに所属する訳ではありません。有名な雑誌なので、勘違いしている人もいらっしゃったら注意しましょう。

芸能活動とは直結しない。

ひよこクラブの赤ちゃんモデルはあくまで一般からの応募であり、芸能の養成所などに所属することとは違うので、一度採用されれば今後も赤ちゃんモデルの仕事を確実にもらえるいうものではありません。

 

「ひよこクラブに載ったんだから、これから赤ちゃんモデルの仕事がきっとくる。」

 

と期待してしまう親御さんもいらっしゃるかもしれません。確かに一度、読者モデルとして掲載されたのち、また雑誌の企画担当者から連絡がきて、またひよこクラブに掲載されたというケースはあります。しかし、それはあくまでひよこクラブの中だけでの話です。

 

ひょっとしたら、ある芸能関係者が赤ちゃんモデルの掲載を見て、

 

「ぜひ、この子に企画に出て欲しい!」

 

なんてことになる可能性も無きにしも非ずですが、そんなことは現実的にはありません。

 

もし、本格的に芸能活動をしていくことを目標にして、赤ちゃんモデルとしてデビューさせたいのであれば、はじめからテアトルアカデミーなどの大手養成所に所属する方が近道でしょう。その方が養成所のサポートも受けられるし、モデルの仕事を継続的にもらえる可能性も高いでしょう。

我が子をモデルにしたいと真剣に考えているなら下記の記事は先に読んでおいて下さい。

⇒「赤ちゃんモデルになる最も確率の高い方法!事務所を3つ紹介

*無料で受けられるオーディション情報

 

まとめ

ひよこクラブで赤ちゃんモデルになるための方法を詳しく書いてきました。

 

おさらいすると、

・応募方法はweb応募、もしくは応募用紙を郵送

・募集条件は基本誰でもOK!ただ、すでに事務所所属してる場合はNG

・結果は大体2か月以降だがバラバラ

・審査突破に重要なのは写真と5,6か月という年齢

となります。

 

人気雑誌のモデルということで簡単ではありませんが、選ばれたらそれだけ価値ある称号になります。

無料で受けられるのでぜひ参考に挑戦してみて下さい!

 

人気記事赤ちゃんモデルの事務所ランキング!時間をムダにしたくない人へ

 

-雑誌

© 2024 芸能人になりたい全ての人が最初に読むサイト!芸なりドットコム Powered by AFFINGER5